| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 |

みっこ
食道楽でごめんあさーせ。小2にしたかくれんぼから未だ逃亡中の身。

改めて、映像教材作っててよかった〜と思えるシロモノです!だって、ベースの弾き方なんて、本じゃ理解できませんよね〜。
かの有名な目黒真二先生(アメリカ・国内でレコーディング・音響の知識を身につけ、スダジオミュージシャンとしても活躍中。さらに音楽の本だって数十冊出されてます!)実際に弾きながら、また、手元をアップにして見せてくれるので、ベーシストを目指すのであれば、まずこちらだと思います!【ベース弾き方講座】
このエントリーのトラックバックURL:
2007年03月29日 18:44に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「手作りは心が和みまス」です。
次の投稿は「落花生飴はナカナカやります」です。